レセプト点検サービス
入院・高額レセプトの目視点検の強化、ロジックの新規搭載により近年査定金額が増加傾向にあります。
システムによるロジック点検では、診療報酬請求のルールに関するものを中心に、細かい疑義を漏れも少なく点検します。さらに、ロジック点検では判別困難なレセプトを中心に、専門スタッフが目視再点検を行います。ロジック点検と目視点検を組み合わせることによって、より優れた効果を実現しています。
- 審査支払機関の傾向分析、再審査の結果分析並びに最新の医療情報の収集・検討・分析を通じ、日々ロジックの向上に努めています。
- 詳記部分が多いなどの難解、或いは、複雑なレセプトについては、システムによるロジック点検だけでは不十分で、専門スタッフによる目視点検の有無が点検結果に大きな差をもたらします。医師グループが中心となって設立した弊社は、入院・高額レセプトのような難解な点検を得意としています。
レセプト点検サービスメニュー
- 医科・歯科・調剤レセプトの点検(単月・突合・縦覧・横覧点検)
- 再審査等請求に係る事務
- 再審査の結果集計
- その他付帯業務/第三者行為の抽出
システム点検による査定事例
細かな指摘を得意とする一方で、高額な指摘も抽出します。

目視点検による査定事例
症状詳記等、ロジックに適さない箇所を指摘します。

目視点検による査定事例
入院・高額レセプトの多くが、詳記や参考レセプトの入念な読み込みにより高額査定となっており、目視による点検は大変重要です。
- 入院 12,355,200円
- 外来 921,666円
- 突合 1,702,720円
※上記は1件当たり査定金額、いずれも医療機関からの再請求はなし
健康保険組合、共済組合、国民健康保険組合、後期高齢者医療広域連合、自治体等など
約165保険者・自治体様にご利用いただいています。